大学院受験:IELTS準備編②

大学院受験:IELTS準備編②

Reading&Listening

私は割と早い段階で、模擬問題に取り掛かりました。なぜかというと、限られた時間で全ての問題に回答するペースを掴みたかったのです。どれだけ丁寧に読めて正解がわかっても、時間内に解き終わらなければ意味がありません。

IELTS Online Test というとても優秀なサイトを見つけ、こちらで演習問題をこなしていきました。素晴らしいのが、

  • アカウント登録さえすれば無料で使える
  • 演習問題がたっくさんある。(私は2ヶ月間、週に5〜6回の演習問題を解いていましたが、それでもまだまだいっぱい残ってたよ。)
  • 解説が丁寧!←これ重要。
  • スコアが出る。←これも重要。特にモチベーションを維持するのにも、現状を把握するのにも。

サイトの下に中国っぽい商号がついているから最初ためらったのですが、使ってみたらなんてことなかったです!演習問題の他にも、スキルや語彙などの動画やノートもたくさんあって、コンテンツは山盛りでした。TOEFL勉強してた時は演習問題がなかなかなくてそこも困ってた。。。その点、このOnline Test優秀すぎる。

ReadingもListeningも勉強を始めた2月上旬は模擬演習でBand 5.5が平均でしたが、3月中旬には7.5-8.0まで追い上げました。やはり語彙や文法強化で0.5-1.0くらいはスコア上げらる気がします。各セクションごとの応募に必要な最低ラインをクリアすることは前提ですが、4セクションの平均がbandとして成績になるので、スコアあげられるところはバンバンあげていくことも重要かなと思います。取れるところを確実に取るのが肝。

Listening

リスニングは他に、普段から英語に耳をなれさせることをしました。留学から帰国後にみなさんが工夫するあるあるだと思うのですが、あたかもその国で生活しているような言語環境にすることです。私の場合はBBCのラジオをつけてました。

(そうだ。。。私がIELTSやりやすいと思ったのはイギリス英語だからだ。。。リスニングではイギリス英語じゃない英語も出ますが、それでもイギリス英語に軸があるのは私にとっての聞き取りやすいポイントだった)

ちなみによく聞いていたのは、

  • BBC
  • TED…いわゆるTED。字幕がついているので、一度字幕なして聞く→英語の字幕Onにして聞き取れなかった部分を文字で確認・覚える→もう一度字幕なしで聞いてみる、というやり方をしてました。
  • TED-ed…このチャンネル、IELTS対策には結構オススメなのではないかと思うのです。というのも、環境問題、歴史、著名な科学者、”人体のフシギ”的なネタ(消化の話とか)、技術(車、飛行機、繊維その他もろもろ)の発展の歴史とか。一つ一つの動画が5分前後なので聴きやすいのもポイント。イラストが可愛くて面白いし、気分転換にもなります♪