6月12日は児童労働反対世界Day。今私たちにできることは-2
記事前半をまだ読んでいない方はこちらからどうぞ! 今年2021年は、国連の定めた児童労働撤廃国際年。児童労働をこの世の中からなくす目標達成するための猶予はもう5年を切っています。 毎年、児童労働反対の声を表明するアクショ …
記事前半をまだ読んでいない方はこちらからどうぞ! 今年2021年は、国連の定めた児童労働撤廃国際年。児童労働をこの世の中からなくす目標達成するための猶予はもう5年を切っています。 毎年、児童労働反対の声を表明するアクショ …
国際・ローカルNGO、科学者他多くの方が何十年と力を入れて、文字通り雨にも負けず風にも負けずでアクションを続けられてきたおかげで、世界中の「子ども10人中9人」を児童労働から救い、教育の場に戻すことができた。 今でこそ、 …
食の安全をテーマにした映画のご紹介 『未来の食卓』 子どもと自分たちの健康な生活のために、「無農薬野菜=高い」と言う固定概念を変えていく大人と、ビオとは何か、を日常体験を通して学んでいく子どもたち。 『セヴァンの地球のな …
人参らしい色と形、なすっぽい色と形、レモンらしい色と形。 絵に描いたような傷ひとつない果物や野菜を求める消費者が、野菜を作ってくれている方々の健康を間接的に蝕んでいることを頭の隅に置いておくことができれば、私たちの選択は …
私が普段、頑張らない範囲(=皿を床に打ちつけたくならない範囲)で、なるべく無農薬野菜や体に良い素材を使って、食品添加物・化学調味料の摂取をなるべく少なくするために自炊をする理由は、 身体は食べたものでできているから。Yo …
書籍紹介や動画などを入れた投稿には、Library & Cinemaというカテゴリーをつけましたのでそのご連絡です。書籍紹介と動画紹介がメインになる記事には、記事の最初に「L&C」をつけてます! もう一つ …
何年か前に、「収入の低い方が家事をやるのが当たり前」と主張する男性を取り上げた記事が話題になったことがあった。 う〜ん、年収金額=その人の偉さ なのでしょうか。。。 [家事]ってたった漢字二文字だけど、中身を見ると、 冷 …
友達や知り合いに、イギリスの大学院に大阪からオンラインで通ってる、って言うと色々な反応が返ってくるのですが、毎日どれくらい勉強しているのか聞かれたことがありました。 私の回答は「朝から夜までかな」 だいぶざっくりな回答で …
こんにちは。こりんです。 前回の投稿でCO2のお話を書いたのですが、あの円グラフで、日本をタップすると、日本のどの産業セクターからCO2が多く排出されているか見れるんですけど、気がつきました? まだの人、やってみて! T …